3歳の子供でも遊びながらわずか30分で自転車に乗れるようになる!
っていう自転車があるの知ってる?
めっちゃ嘘くさいよね…
私が子供の頃は自転車の後ろを親に持ってもらって、毎日何時間も練習してたもん。それが30分て。
嘘やろ…って思ってた。
しかーしっ!!
へんしんバイクは、我が子3人とも親は声掛けしながら見守るくらいで、とくにこれといった特訓もせず楽しく自転車に乗れるようになってました!
我が子は30分では乗れなかったけど、公式ホームページに書いてある通りにステップを踏んでいけば、30分で乗れる子がいるのは本当だと思うよ。
へんしんバイクが気になる方は公式ホームページを見てね!
↑アフィリエイトじゃないよ~
2歳くらいからのお子さんへのプレゼントに本当にオススメだよ♡♡♡
さっ!前置きが長くなったけど、早速タイトルにもあるように自転車にカゴを取り付けていこう!!
へんしんバイクにカゴを取り付ける
初めての自転車でオススメする「へんしんバイク」。
軽量化のためなのか?最初はストライダーとして使うからか?理由は分からないけど、カゴがないのよ。
この写真は第一子の時に買った旧モデルです。
約9年前に購入。カーポートに特にカバーもかけず放置しているので、色々なパーツが外れているしサビサビのボロボロです(汗)アハハハー
でも現役だよ!
散歩が大好きな二男(6歳)は、へんしんバイクに乗ってよく散歩に行きます。
そんな二男から自転車にカゴが欲しいと言われたので、安く済ませたい!と思った私は百円ショップへ!
材料
必要な材料はこちらの2点だけ↓
私はセリアで購入したよ。
商品名とJANコードはコチラ↓
もちろん合計220円!百均サイコーっ!!!
取り付け方
※我が家のへんしんバイクは反射鏡が壊れてありません。反射鏡を付けてカゴ取り付け可能かは分からないです(スミマセン)。ただ、反射鏡は取り外し可能なので自己責任になりますが反射鏡を付けないことは可能です。
①カゴの持ち手を外す。
それなりに力がいるので、日頃のストレスをカゴにぶつけちゃってください。
うおりゃぁぁぁぁああ!!
②適当な長さに切った針金2本(大体50㎝くらいかな)を、それぞれ一本ずつカゴの持ち手が付いていた穴に通す。
④針金を自転車のハンドル部分に、3~5回巻き付ける。
↓カゴの持ち手が付いていた穴に通して巻き付ける方がブレないよ
場所の調節は感覚で!
最初からきつく巻かずに、軽く巻いて仮止めしながら場所の調節をしていくと失敗しないよ♡
↑この写真はブレーキのワイヤー(左の黒い太いワイヤー)を一緒に巻き付けてしまった失敗写真です。ブレーキのワイヤーは絶対に一緒に巻き付けてはいけません!!
ブレーキワイヤーを固定すると、当たり前だけどブレーキがかからなくなります!!
私、一緒に巻き付けてしまったもんだからブレーキがかけれなくなったのよ。危ない危ない。やり直した写真を撮り忘れたけど、ちゃんと巻き直しをしたよ。
⑤カゴの下側を針金で固定する。
適当な長さに切った針金で、自転車本体とカゴの下側をぐるぐる巻き付けるよ
最後は子供が簡単に触れないような位置で、適当にねじねじねじってしたよ~
完成!
お疲れ様でした!私は所要時間約30分で出来ました!!
このまま売ってたんじゃないかってくらいのクオリティですね。ウンウン
これ、言わなきゃ220円って分からんくね?
ビフォーアフターで比べると、こんな感じ。
500mlのペットボトルや水筒、ヘルメットも一応入るよ。
他の自転車やストライダーにも簡単に取り付けれると思うので、安くカゴを取り付けたいっていう人の参考になれば嬉しいな♡
おしまい♡
にほんブログ村ランキングに参加中です!
私をタップorクリックして応援してくれると嬉しいです♡
にほんブログ村